秋と夕暮れともの悲しさ…
今日から10月。
まだまだ暑い日が続いていますが、季節は少しずつ秋へ……
秋は食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋と言います
自分の実りや成長を感じる季節が秋ですね。
でも、なんとなく淋しくなったり、気分に波がでやすかったり、ちょっとセンチメンタルな季節です。
睡眠は陰陽バランスのバロメーター☯
夜中1時間~2時間で起きてしまう赤ちゃんの夜泣きにママはぐったり・・・
そんなお悩みのほかにも、昼間はご機嫌だったのに夕方になるとグズグズ泣いて、夕ご飯の準備が大変~というママのお悩みもよく聞きます。
そんな夕暮れ時によく泣くことを「赤ちゃんの黄昏泣き」と言われます。
そんなお悩みのほかにも、昼間はご機嫌だったのに夕方になるとグズグズ泣いて、夕ご飯の準備が大変~というママのお悩みもよく聞きます。
そんな夕暮れ時によく泣くことを「赤ちゃんの黄昏泣き」と言われます。
1日では、昼間から夜へ、陽から陰へと変わる頃
昼の陽気と夜の陰気がちょうど半分の黄昏時
大人も夕暮れはなんだかもの悲しさを感じるものです。
大人も夕暮れはなんだかもの悲しさを感じるものです。
赤ちゃんも、外がどんどん暗くなっていくと、そんな気配から不安で夕方になるとなんだかモヤモヤと寂しさを感じているかもしれません。…
睡眠は「陰陽のバランス」のバロメーターです。
人間は「陽が陰に入ると寝て陽が陰から出ると起きる」のが自然…
つまり…暗くなったら寝て明るくなったら起きる…
睡眠は「陰陽のバランス」のバロメーターです。
人間は「陽が陰に入ると寝て陽が陰から出ると起きる」のが自然…
つまり…暗くなったら寝て明るくなったら起きる…
赤ちゃんはその「陰陽のバランス」がまだまだ未熟です。
生まれたばかりは、昼と夜の区別がなかった赤ちゃんは、昼夜問わずよく眠っていますが、4ヶ月頃から少しずつ昼と夜の区別がついてきます。
成長とともに、少しずつ生活のリズムを身につけていく練習中です。
まだまだリズムが不安定な赤ちゃんには、黄昏時は気持ちが落ちつくように安心させてあげましょう。
ママが優しく抱っこして触れ合ってくれたら、気持ちが落ち着くはずです。
赤ちゃんのグズり、ちょっとした体調不良、健康維持に小児はり☯
小児はりは、ツボを刺激することによって、脳や内臓の働きがよくなり、精神的・肉体的発達を促します。
体を軽く刺激することで血流がよくなり、風呂上がりのように全身がリラックスできます。
リラックスすることで、交感神経と副交感神経のバランスが整い、自律神経が安定し安眠にもつながります。
夜泣き・黄昏泣き、気になる場合はお気軽にお問い合わせください。