水はけをよくする湿気取りのツボ「陰陵泉」
暦の上では「入梅」
最近はしとしと降る雨よりも、災害級の大雨や豪雨、線上降水帯が増えています…
気圧差も大きく、身体は揺さぶられがちで負担になりやすいです。
今回おススメするツボは
------------------
陰陵泉(いんりょうせん)
------------------
陰陵泉(いんりょうせん)
------------------
足の内くるぶしから骨の内側を真上に辿っていくと、 ひざ下で指が止まる凹みのところのツボです。
雨が続き、湿気が多いと
✅胃の調子が悪い
✅胃がもたれる
✅胃にガスが溜まる
✅便がゆるい
✅下痢気味
✅お腹が張る
✅腸にもガスが溜まる
など胃腸の不調を感じやすいかもしれません。
など胃腸の不調を感じやすいかもしれません。
梅雨の季節は、湿気の影響で消化吸収の力が低下すると水分代謝も悪くなり、 むくみの原因になります。
東洋医学では、消化吸収の働きをするのが五臓の「脾」。
食べ物を消化し、それをエネルギーに変えて、
むくみや、胃腸の不調があると、 陰陵泉のツボを押すととっても痛みが強く出ます。
そんな時は、心地よいセルフお灸で温めてあげましょう。
むくみもたるみもスッキリと身体も軽く元気になって、 胃腸も元気に♡
むくみもたるみもスッキリと身体も軽く元気になって、
食事では、朝食にお粥のような消化のよいものを食べたり、 白湯を飲んだりして、消化力を高めるのもよいでしょう。
「胃」や「脾」を元気にしてくれるイモ類(さつまいも・ さといも・ながいも・じゃがいも) などの食材を選ぶのもおすすめです。
陰陵泉のツボケア
これから夏の季節は、暑さや湿気からくる食欲低下= 胃腸機能低下が原因でなるのが夏バテ。
元気に暑い夏を過ごすため、 陰陵泉のセルフケアをすれば夏バテ予防にもなります。
食べ過ぎたり、冷たいものばかりとりすぎたりして、 胃腸に負担をかけるのはなるべく控えたいですね。
=====